ぷそみんぐるの目的

ぷそみんぐるは、PSO2/PSO2NGSにおいてプレイヤー自らがゲーム内で開催する有志イベントである「集会」に関する4W1H(いつ(When)/どこで(Where)/だれが(Who)/何を(What)/どのようにして(How))を共有するためのサービスです。

4W1Hを共有することにより、会場被りの発生を抑制し、集会開催のハードルを下げ、より多くの人が気軽に集会を開催できる環境作りと、集会に参加してみたい人がより集会情報を見つけやすくすることを目的としています。

ぷそみんぐるの開発経緯

PSO2と集会(文化)

2012年7月4日 PSO2ことファンタシースターオンライン2の日本サーバーが正式にサービスインしました。
以来10年余りが経過し、様々な文化や特色が積み重ねられてきたことと思います。

数ある文化の中でも、特に集会と呼ばれるアークス自身がゲーム内で開催する有志イベントは、PSO2の特色としてサービスイン間もなくから行われている歴史ある文化の一つと管理人は認識しています。管理人がX(旧称:Twitter)上で調査した限りでは、「PSO2 集会」というキーワードにヒットする最古の投稿は、2014年09月頃に投稿されたものでした。その頃には既に「ユーザ自らがイベントを開催する」という文化の下地はできていたことと思います。

集会文化はPSO2を盛り上げてきた重要な要素の一つと管理人は認識しており、この文化を今後も持続的に維持・発展させることは意義のあることではないかと管理人は考えています。

集会を取り巻く状況

集会の開催はあくまでも自由であり、そこにはルールは存在しません。 全ては集会を主催する主催者同士の互助と譲り合いによって成り立っており、ぷそみんぐるも、その他サポートツールの一切も、その使用自体何らルールではありません。

そのうえで、集会を開催する場合は、概ねX上で集会を開催する旨を告知するのが一般的です。
いつ、どこで、誰が、どのような集会を、どのようなテーマで開催するか?といった情報を記載したポストや画像を投稿するのが最も効率的に情報を拡散させる手段です。実際、PSO2における集会の開催情報はその殆どがXに投稿されており、集会の開催情報を知りたければまずはXを見るというのが一般的な流れかと思います。

しかし、SNSというのは原則として情報を一箇所に留めることができないものです。

同種の情報が投稿されるたび、自分の投稿は後ろへと流されてしまいます。
したがって、会場被りのリスクを最小化するためには、集会の主催者はSNSをある程度過去まで遡って、他の集会と会場が被らないかどうかを確認する必要があります。

しかし「どこまで遡ればいいのか?」という問題もありますし、集会情報がテキストではなく画像にのみ存在する場合など、人によってポスト内容の書式が異なるという点も考慮しなければならず、極めて煩雑で億劫な作業を強いられてしまいます。

有志の登場

このような状況を少しでも改善しようと、これまで集会の円滑な開催を支援するツールが登場してきました。
中でも、以下の2つのツールは知名度が高く、利用している主催者の方も多いことと思います。

  • PSO2NGS集会お知らせ
    Xで活動されているアカウントで、ポストに「#PSO2集会告知」のハッシュタグを付けてポストすると、そのポストを拾って表にまとめてくださるアカウントです。表は毎日投稿されており、その日開催される集会を一覧で確認することができます。
  • PSO2集会告知(りざぶ郎)
    ルミックス・インターナショナル株式会社が運営する「りざぶ郎」を利用した集会の予約システムです。Xアカウント:りざぶ郎 -PSO2集会告知用アカウントにより運用されています。

これらの有志ツールはあくまで有志のツールであって、冒頭にも記載した通り、その使用がルールということではありません。
これを使用したからといって必ずしも円滑にトラブルなく集会を開催できるというものではなく、これらツールは円滑な集会の開催に対して何ら責任を負うものでもありません。

しかし、これらのツールを積極的に活用することで、SNSを自分自身で調査して会場被りが発生しないかどうか?などを調査する煩雑な作業を軽減する事ができるのは確かです。

現状の問題とぷそみんぐるの開発

PSO2のサービスインからはや10年余りが経過し、この間に世の中は様々移り変わりました。
特に身の回りのITに関わる変遷は凄まじく、情報端末の主体は自宅のパソコンから手元のスマホ/タブレットへと変化しました。

それだけではなく、集会情報の主要な投稿先であるXもサービス名がTwitterから変更されるとともに経営層も大きく変化し、度重なる突発的な仕様変更や、APIの使用制限強化、サードパーティの締め出し、誤BANの増加、インプゾンビの氾濫による情報の追いづらさなど様々な問題を抱えるに至っており、昨今は新規アカウント開設の有料化という仕様変更も囁かれており、今後も安定してサービスが運営されるかどうかは不透明です。

このような状況の中で、時代に合わせてモバイル(スマホ/タブレット)に最適化され、情報を留めることができ、統一した書式で管理され、ユーザ自身で管理でき、集会被りが発生しているかどうかを分かりやすく把握できるシステムを作ろうと考えた結果、ぷそみんぐるを開発するに至りました。

このツールを多くの集会主催者の方に積極的に活用いただき、集会開催のハードルを一段でも下げて、より多くの方に気軽に集会を開催していただき、また、より多くの方が自分の興味のある集会に出会い参加し新たな交友関係が広がるきっかけとなれば、管理人としてはこれ以上の喜びはありません。

集会文化を通じて、より一層、PSO2/PSO2NGSが盛り上がることを願っています。

注意してほしいこと

集会とは、主体はあくまで主催者自身であり、集会主催者間の互助譲り合いの精神によって催されるものであり、集会の開催に関する一切の責任は主催者自らが負う必要があるというのが管理人の認識です。そのベースラインがあったうえで、できるだけ主催者様の負担を軽減し、円滑に集会が開催できるよう陰ながらサポートするのが、ぷそみんぐるをはじめとするツールの役割であると管理人は考えています。

その認識の下、ぷそみんぐるでは登録/編集される情報についてシステム上は会場被りが発生するとしても、登録自体は可能な仕様としています。
そのうえで、登録の際に会場被りが発生することを警告メッセージで伝え、主催者間での調整を促す仕様となっています。

これは、前述の通り、ぷそみんぐるはあくまで「情報共有ツール」であって、集会の開催自体をコントロールする立場にはないことに由来するものです。

主催者様各位におかれましては、この認識の下で当ツールを有効活用いただければ幸いです。

ぷそみんぐるの管理人

レイン

連絡先:

ぷそみんぐるの管理人であり、5鯖で活動している、ごく普通のアークス。

本業がシステム屋さんで趣味もシステム屋さん。
表立って活動するのが苦手な一方、なにか人の役に立つことがしたいと思っており、そのために色々なものを作って、半分遊びながら制作過程で知識を得て楽しんでる変態です。

ちなみに、本人は集会を開催した経験がない←

不具合を見つけたり、何か要望があれば、気軽に僕のSNSアカウントに投げてください!